占い師というイメージについては人によって受ける印象が違ってくるかもしれません。もしかしたら胡散臭いなあという風に感じている人もいるのではないでしょうか。人によっては占い師によって救われたという人もいるのではないでしょうか。今回は電話占いにおいて本物の占い師の見分け方についてじっくりと解説いたします。

占い師のサイトかどうかを確認しよう

電話占いをするためには占いのサイトに登録する必要があります。登録自体は無料でできますので、お金を支払うとしたら鑑定料金だけになります。占いをしてもらった対価として鑑定料金を支払うのは当然のことですが、実はサイトの中には占いというツールを使って金を巻き上げるようなところもあるようです。
具体的には、あなたの運勢はこれから悪くなるので、それを解消したかったら○○万円の御札を買えというように指示することもあります。これを読んでみると占いではないなということが分かるのではないでしょうか。いわば恐怖を受け付けてお金を支払わせるという詐欺サイトです。これは詐欺サイトであって電話占いサイトではありませんので、皆さんはこういうサイトに絶対に登録しないでもらいたいです。

お金を請求する占い師は本物ではない

占いの対価として鑑定料金を支払うのはまだいいとして、その他にご利益のグッズとして数万円を請求するというような占い師については偽物と言ってもいいでしょう。○○万円で除霊しますよといったたぐいのものも偽物と言ってもいいでしょう。霊については一時的に追い払ったとしても再び戻ってきますので、はっきり言って意味がないです。
占いの神様というのは別にお金持ちと貧乏人を分けているというわけではないです。貧乏人であっても髪にすがれば救われるという事例はたくさんあります。本当にお金がないという人に関しては、本物の占い師であれば自分で負担してまで占いをやらせてくれるケースが多いです。だから、本物の占い師ほどどんな人でもわけ隔てなく接してくれます。

不必要に脅してくる占い師は本物ではない

占いを受けてみて不必要に脅してくる占い師というのも本物ではないことが言えます。占いにおいて言われたくないマイナスなことを言われることはまだいいですが、マイナスなことを超えて脅してくるというのはもう最悪と言ってもいいでしょう。霊に殺されるとか、言うことを聞かないと助けてあげないなど本当に脅してきて、さらに金銭を要求するのであれば、どう考えても本物ではないです。

態度が横柄な占い師は本物ではない

占いをする人と占いを受ける人というのは当然対等でなければいけません。占いをする人は鑑定料金をもらうはずですので、プロとして受ける人に対して悩みを解消する方向に向かわなければいけません。しかし、占いをする人が横柄で態度が悪いとなると、なんかいい気持ちがしないということもあり得るのではないでしょうか。
特にテレビに出てちやほやされている占い師は傲慢になりやすいと言われています。そういう占い師はだんだん力が落ちてきますので、占ってもらったとしても悩みを解決することにはならないです。
本物でない占い師に注意しよう
電話占いにおいて本物でない占い師がいますが、それ以前に電話占いのサイトが適正かどうかをチャックしてください。それから、占い師が本物であるのかどうかについてチェックしていく必要が出てきます。本物でない占い師だけでなく詐欺行為にも注意をしていきましょう。

関連する記事